茨城県農業経営士等認定式及び退任式でご挨拶させていただきました。
ブランド化や輸出拡大など多くの成果が出てきていることに触れながら、引き続き、農業…
Posted in 活動報告
茨城県農業経営士等認定式及び退任式でご挨拶させていただきました。 はコメントを受け付けていません
インターンシップで来日中の、インド・アミティ大学の学生さんがいらっしゃいました。
インド人材の確保・育成を目的に、県が同大学内に開設した日本語講座の受講生(第1期…
Posted in 活動報告
インターンシップで来日中の、インド・アミティ大学の学生さんがいらっしゃいました。 はコメントを受け付けていません
JICA 海外協力隊として、8月に新たに3人の方が出発されます。
これまでの日常を一旦離れて異文化に飛び込むことには大きな価値があり、現地での経験…
Posted in 活動報告
JICA 海外協力隊として、8月に新たに3人の方が出発されます。 はコメントを受け付けていません
県内のセブン-イレブンとヨークベニマルで茨城をたべよう応援フェアが開催(7/22~8/4)されます。
フェアにあわせてメロン、めひかり、常陸秋そばなど、本県食材を生かした商品を開発頂…
Posted in 活動報告
県内のセブン-イレブンとヨークベニマルで茨城をたべよう応援フェアが開催(7/22~8/4)されます。 はコメントを受け付けていません
書道パフォーマンス甲子園に出場を決めた水戸葵陵高等学校書道部の皆さん。
今年のテーマは「いのちの尊厳」。 戦後80年を迎えるあたり、戦争、いのちについて…
Posted in 活動報告
書道パフォーマンス甲子園に出場を決めた水戸葵陵高等学校書道部の皆さん。 はコメントを受け付けていません
茨城地方最低賃金審議会に出席し、本県の経済実態に見合った最低賃金の引上げを要請しました。
審議会委員の皆様方に対し、県内労使団体と設定した「最低賃金を段階的に35円引き上…
Posted in 活動報告
茨城地方最低賃金審議会に出席し、本県の経済実態に見合った最低賃金の引上げを要請しました。 はコメントを受け付けていません
関東地区知的障害福祉関係職員研究大会茨城大会が開催されました。
関東地区知的障害福祉関係職員研究大会茨城大会が開催され、関東各地から知的障害福祉…
Posted in 活動報告
関東地区知的障害福祉関係職員研究大会茨城大会が開催されました。 はコメントを受け付けていません
茨城・栃木・群馬三県商工会議所交流会議でご挨拶させていただきました。
企業誘致や茨城空港への国際便誘致、商工会議所と商工会の連携支援など、活力ある茨城…
Posted in 活動報告
茨城・栃木・群馬三県商工会議所交流会議でご挨拶させていただきました。 はコメントを受け付けていません
5月に開催された「いばらきスイートフェア」の報告に、関係者の皆様がいらっしゃいました。
今年は「県産米」を使ったスイーツが勢揃いし、過去最高の来場者数を記録したそうです…
Posted in 活動報告
5月に開催された「いばらきスイートフェア」の報告に、関係者の皆様がいらっしゃいました。 はコメントを受け付けていません