第54回茨城県職業能力開発促進大会を開催し、卓越した技能者の業績の紹介や顕彰を行いました。

ものづくり分野において新たな付加価値を生み出す上で熟練技能者の優れた技能が重要に…

Posted in 活動報告 | 第54回茨城県職業能力開発促進大会を開催し、卓越した技能者の業績の紹介や顕彰を行いました。 はコメントを受け付けていません

韓国の航空会社エアロKの茨城-清州連続チャーター便が初就航しました。

韓国からの観光誘客をはじめ、経済や人材・文化交流などが一層活発になるものと期待し…

Posted in 活動報告 | 韓国の航空会社エアロKの茨城-清州連続チャーター便が初就航しました。 はコメントを受け付けていません

水郡線全線開通90周年記念セレモニーでご挨拶させていただきました。

水郡線は茨城にとって背骨になるような大切な路線であり、これからも水郡線が発展を遂…

Posted in 活動報告 | 水郡線全線開通90周年記念セレモニーでご挨拶させていただきました。 はコメントを受け付けていません

「第4回いばらき米の極み頂上コンテスト」を開催しました。

今回、都道府県の米コンテストでは初となる有機米部門を新設し、レギュラー部門とも「…

Posted in 活動報告 | 「第4回いばらき米の極み頂上コンテスト」を開催しました。 はコメントを受け付けていません

マサバ養殖に携わった皆様と「常陸乃国まさば」をお披露目しました。

脂のりが良く、生食も可能な養殖マサバで、今年度は約3千匹を県内の飲食店に出荷する…

Posted in 活動報告 | マサバ養殖に携わった皆様と「常陸乃国まさば」をお披露目しました。 はコメントを受け付けていません

「IBARAKIネイティブコミュニケーションサポーター」の皆さんがいらっしゃいました。

茨城県国際交流協会と、外国人からの生活などの相談に、母語により対応していただてい…

Posted in 活動報告 | 「IBARAKIネイティブコミュニケーションサポーター」の皆さんがいらっしゃいました。 はコメントを受け付けていません

いばらきチャレンジアワード「支え合い2024」プレゼンテーション・表彰式に出席しました。

今回受賞された皆様には、より多くの方々に社会貢献活動に関わっていただくためのけん…

Posted in 活動報告 | いばらきチャレンジアワード「支え合い2024」プレゼンテーション・表彰式に出席しました。 はコメントを受け付けていません

台湾の農産物普及のため、胡忠一 台湾農業部政務次長がいらっしゃいました。

政務次長から茨城県内の市町村との交流が進んでおり、さらなる交流を促進したいとのお…

Posted in 活動報告 | 台湾の農産物普及のため、胡忠一 台湾農業部政務次長がいらっしゃいました。 はコメントを受け付けていません

「茨城の塔」で挙行された慰霊祭に参列し、県民を代表して追悼の辞を述べさせていただきました。

沖縄平和祈念公園内の「茨城の塔」で挙行された慰霊祭に参列し、県民を代表して追悼の…

Posted in 活動報告 | 「茨城の塔」で挙行された慰霊祭に参列し、県民を代表して追悼の辞を述べさせていただきました。 はコメントを受け付けていません