11/1から11/30の期間、「産地直送!いばらき秋しらすフェア」を開催します。

茨城県が誇る最高級ブランドシラス「常陸乃国しらす」や、獲れたての新鮮な「生しらす…

Posted in 活動報告 | 11/1から11/30の期間、「産地直送!いばらき秋しらすフェア」を開催します。 はコメントを受け付けていません

茨城県は産出額が全国1位の枝物をはじめ、花きの生産がさかんで、県では消費拡大や花き文化の振興に力を入れています。

そのような中、11/3に「全国花いけバトル茨城大会2025」が開催され、高校生が…

Posted in 活動報告 | 茨城県は産出額が全国1位の枝物をはじめ、花きの生産がさかんで、県では消費拡大や花き文化の振興に力を入れています。 はコメントを受け付けていません

桜川市と石岡市を結ぶ「上曽トンネル」が開通しました。

これで冬の時期も安心して通れるほか、県西地域と県南地域、茨城空港が結ばれ、地域間…

Posted in 活動報告 | 桜川市と石岡市を結ぶ「上曽トンネル」が開通しました。 はコメントを受け付けていません

県内10か所の観光スポットを巡るスタンプラリー『IBARAKI is Blossoming 薬屋の巡遊録』を開催します。

10月25日(土)から1月18日(日)までの間、アニメ『薬屋のひとりごと』とコラ…

Posted in 活動報告 | 県内10か所の観光スポットを巡るスタンプラリー『IBARAKI is Blossoming 薬屋の巡遊録』を開催します。 はコメントを受け付けていません

「OkukujiX(奥久慈クロス)」の2日目はアップダウンの激しいトレイルラン。

全長54km、完走率55%、優勝者でもタイムが7時間超という大変過酷なレースでし…

Posted in 活動報告 | 「OkukujiX(奥久慈クロス)」の2日目はアップダウンの激しいトレイルラン。 はコメントを受け付けていません

茨城県が誇る常陸牛の輸出が絶好調です!

昨年の年間輸出実績は52トンでしたが、今年度はわずか半年で70トンを超え、昨年1…

Posted in 活動報告 | 茨城県が誇る常陸牛の輸出が絶好調です! はコメントを受け付けていません

10/18に日立シビックセンター新都市広場で「第3回パンダフェス」が開催されました!

会場の賑わいをご覧ください。   詳しくは、こちら(外部サイトへリンク…

Posted in 活動報告 | 10/18に日立シビックセンター新都市広場で「第3回パンダフェス」が開催されました! はコメントを受け付けていません

県北地域が舞台のサバイバルレース「OkukujiX(奥久慈クロス)」を 10月18日と19日で開催しました!

厳しいヒルクライムが待つサイクリングと、アップダウンの激しいトレイルランによる究…

Posted in 活動報告 | 県北地域が舞台のサバイバルレース「OkukujiX(奥久慈クロス)」を 10月18日と19日で開催しました! はコメントを受け付けていません

「常陸の輝き」とんかつベス豚グランプリで『金賞』を受賞!

詳しくは、こちら(外部サイトへリンク)をご覧ください。

Posted in 活動報告 | 「常陸の輝き」とんかつベス豚グランプリで『金賞』を受賞! はコメントを受け付けていません